更新情報Information
もっと見る-
活動報告2021年02月16日自民自治、市民社会をつくりあげるための方策を
-
活動報告2021年02月05日毎年2月7日は『北方領土の日』です
-
活動報告2021年02月04日本県のみかん産出額は、249億円(平成30年)で全国第3位
-
活動報告2021年02月04日新型コロナウイルス感染症関連予算(市単独事業)の現状と課題
-
活動報告2021年01月30日自然災害に立ち向かう社会の構築を 改めて感じました
-
活動報告2021年01月08日焼津商工会議所役員議員新春祝賀会
-
活動報告2020年12月16日新型コロナウイルスに関するご要望をお受け致しました
-
活動報告2020年12月16日喫煙者へのルール、モラル及びマナーについて
-
活動報告2020年12月07日家庭でのいちごの摂取量をプラスに
-
活動報告2020年12月04日全国都道府県議会議長会 自治功労者表彰伝達式
各種資料 もっと見る
- (情報提供) 新型コロナウイルス感染症に係る緊急支援策 令和2年7月1日時点 2020年07月13日
- 要望書(焼津市 抜粋)への回答について 2020年06月05日
- (情報提供)「COVID-19治療薬・ワクチン開発の緊急要請」について 2020年05月21日
- 令和2年度 静岡県当初予算 事業実施予定箇所付図(焼津市抜粋)について 2020年05月12日
- (情報提供)経済産業省資料「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」(令和2年4月13日20:00時点) 2020年04月15日
目指すは「ふるさと暮らし満足度日本一のまちづくり」
子供がいつも笑っている町は、素敵です。

一貫して行ってきたことは、自らが率先して行動し、皆様の「想い」をしっかりとお受けし、現状をしっかりと把握すること。そして、その目標を達成するため、培った経験やネットワークを活かし、皆様のご協力をいただきながら確実に解決に繋げていく事です。
大切なことは批判をすることではなく、「想い」を「かたち」にし結果を出すこと。
「有言実行」を心に取り組んでまいります。
大切なことは批判をすることではなく、「想い」を「かたち」にし結果を出すこと。
「有言実行」を心に取り組んでまいります。