更新情報Information
もっと見る-
活動報告2023年07月10日大井川の清流を守る研究協議会 総会
-
活動報告2023年05月30日自由民主党静岡県連大会にて、幹事長としての党情報告を行わせて頂きました
-
活動報告2023年03月30日焼津水産高等学校管理棟新築工事が進んでいます
-
活動報告2023年03月24日物価高騰の負担軽減を実感できるよう スピード感のある対応を緊急要請しました
-
お知らせ2023年03月18日ふじのくに子ども観光大使が認定されました
-
お知らせ2023年03月17日第10回親守詩静岡県大会開催
-
所感2023年03月10日あの日を忘れない・東日本大震災からもうすぐ12年
-
活動報告2023年03月05日地域の自主防災会の災害時初動訓練に参加させて頂きました
-
活動報告2023年02月26日らち淳行 県政報告会のご報告
-
活動報告2023年02月26日第90回自由民主党大会
各種資料 もっと見る
- 支部要望書への回答について(令和5年度 焼津市抜粋) 2023年06月16日
- 令和5年度当初予算 主要事業抜粋(流域治水推進事業費「新規」他) 2023年02月11日
- 令和5年度当初予算 主要事業資料(持続的農業経営支援事業費助成他) 2023年02月11日
- 令和5年度当初予算 主要事業抜粋(人・地域をつなぐ道 緊急対策事業費) 2023年02月11日
- 支部要望書(焼津市抜粋)への回答について 2022年06月01日
目指すは「ふるさと暮らし満足度日本一のまちづくり」
子供がいつも笑っている町は、素敵です。

一貫して行ってきたことは、自らが率先して行動し、皆様の「想い」をしっかりとお受けし、現状をしっかりと把握すること。そして、その目標を達成するため、培った経験やネットワークを活かし、皆様のご協力をいただきながら確実に解決に繋げていく事です。
大切なことは批判をすることではなく、「想い」を「かたち」にし結果を出すこと。
「有言実行」を心に取り組んでまいります。
大切なことは批判をすることではなく、「想い」を「かたち」にし結果を出すこと。
「有言実行」を心に取り組んでまいります。